どうも、野獣変態です。
今回は、Spotifyで聞いている曲を配信に表示するオーバーレイの設定方法をご紹介します。
Spotify Overlay for OBS & XSplitの使い方
https://spotify-overlay.raphaelmarco.com
上記のリンクにアクセスし、ログインしてください。

ログインしたらこのような画面になります。設定項目は以下の3つです。
- Show Spotify Logo – Spotifyロゴの表示切替
- Show Album Art – アルバム画像の表示切替
- Show Artist - アーティストの表示切替

OBSの設定
ブラウザを追加

任意の名前を設定します。

「Paste the following URL to a browser source:」内に書かれたurlをコピー。

OBSのブラウザ設定のURLにペーストします。

正しく設定ができていれば下記の画像の様に表示されます。

幅や高さを変更することができます。個人的には700×140がオススメです↓

まとめ
今回は、Spotifyで聞いている曲を配信に表示するオーバーレイの設定方法を紹介しました。細かな設定はできませんが、urlを張り付けるだけなので簡単にSpotifyのオーバーレイを表示させることができて良いですね。
コメントを残す